ポリカでの断熱効果は気持ちの問題だけではなく本物だったと実感できた話
釣りが好きで、もっと釣りたい、いろんな魚を釣りたい!そんな気持ちだけ(勢いだけで)仕事を辞めて福岡から対馬に移住してきた夫婦です。
対馬で暮らしていくにあたって今住んでいるところは家賃が高いので、もう少し安く住める場所へ引っ越し予定。引っ越し先は多少修繕が必要なお家なので貧乏夫婦がDIYをしながら新たな生活に向かい頑張っていく様子を書いていきます。
失敗することも多いだろうけど暖かい目で見守ってください。
第一弾の寒波到来
この記事を書いている先週は寒波到来ということで、対馬の中でも水道管が凍ってしまったという話をいくつか耳にした。予報では-6とかってのを見たので、その前日にとりあえずの水道管の凍結対策をしてきた。
水道管の水抜きをと思って調べたけど結局やり方わからず(how-to動画が本気で寒い地域のものばっかりで、こんな栓みたことないというものばかりで参考にならず)
家の配管に関しては、新しくやり替えたばかりなので大丈夫と仮定して、水道メーター部分をプチプチでいっぱいにして、外の水道に関してもプチプチでぐるぐる巻きにしただけ。
週末にDIYしに行った時には平気だったのでおそらく大丈夫であったのだろうと思っている。
初朝マヅメ(余談)
週末のほとんどをDIYに費やしていて、ほぼ釣りをしない年明けを迎え(30日くらいに釣り納めで尺オーバーのアジを釣って帰ったくらい)
ヒラメポイントがあると情報を仕入れたので朝から行ってみることに
朝の7時くらいから9時までの短い時間だったけど、、、もちろんボウズ
釣りも人生もそんなにうまく行くものではない。というわけでそのままホームセンターへ行きDIYの続きをすることに。
端材DIY
前にポリカで断熱扉を作ったのだけど
障子枠に合わせてポリカをカットするものだから、端材がもちろんでてくる。
ポリカもお金を出して買ってるわけなので、端材はとりあえず残していて、その端材を見るたびにもったいないなーって思ってた。
トイレの2重窓作り
トイレの小さな窓であればこの端材を活用できる!
そう思い立ってお試しがてらに作ってみた
数百円の木材を買ってきて、タッカーでとめて、ポリカを両面テープで貼り付ける。
本当はポリカの端材2枚で作れたらと思っていたけど、3枚ないと難しく。水平も平行も何も考えず作ったので不格好だけど、とりあえず完成。
色も塗ってないので貧相な木の枠に見えるけど、ひんやりトイレが少しでも解消されればと、これを窓枠に設置してみたのです。
設置後の感想
設置した後に私は漆喰作業に入って、しばらくしてトイレに行ってみた。
時間にしたら設置から1時間後くらい
トイレに入った時に違和感を感じ、用を足している間もその違和感を感じ続ける。
トイレが暖かい!!
寒さが和らげばと思っていたトイレがなんと暖かいという現象が起こる。
これは、私の願望が私の脳にそう思わせているのだろうか?
確かめるために旦那氏を呼び出す。
さすがにそんなわけないだろ。思い込みだ
そんなことを言いながらトイレに入った旦那氏。その後黙り込み一言
まじだ。。。
まあ、暖かいといっても設置前に比べたらってレベルだけどね。
暖かいトイレの考察
あくまでも私の少ない脳みそで考えた理由としては、暖房便座の熱でトイレ内が温められているのかと。ポリカの断熱効果で暖房便座の熱が外に逃げずにトイレの中にとどまっている。そういう結論を導き出した。
結論から考え出される問題点
もう一度、改修中の家に行って確かめないとなんだけど、ポリカによってトイレ内が温められたのであれば、ある問題が出てくる。
それは「換気」
ポリカを置いたことでそこまでの暖かくなるということは、2重窓によって気密性が上がったということ、気密性が上がったということは換気が不十分になっている可能性大
「換気できてないのでは問題勃発!」
簡単にいうと臭い問題だよね。空気清浄機でもつけようかな
今回の学び
- とりあえずやってみる
- 結果から問題点を探る
- とりあえず、色塗った方がいいかも
- ポリカの断熱効果はあなどれない