コマ

【コマとおでかけ】いさりび公園編

しまれぽ

釣りが好きで、もっといろんな魚を釣りたい!そんな気持ち(勢いだけ)で仕事を辞めて福岡から対馬に移住してきた夫婦です。
休みの日は基本的に釣りに行き、天気がちょっと悪い時には釣りに行き、夜元気な時には釣りに行く。よく使うアプリはタイドグラフとウェザーニュース。
ミニチュアシュナウザー1匹、ヤギ2頭と一緒に離島に移住した島ぐらしを発信中!

初めての遠出

あわせて読みたい
【レビュー】ミニチュアシュナウザーにおすすめ!マンダリンブラザーズの犬用キャリーバッグを使ってみた
【レビュー】ミニチュアシュナウザーにおすすめ!マンダリンブラザーズの犬用キャリーバッグを使ってみた

バッグに慣れてくれたら帰省時も安心というわけで、先日購入したマンダリンブラザーズの犬用キャリーを使ってミニチュアシュナウザーのコマと遠出してきたよ。


といっても、島内だけど。
離島って小さいイメージ持ってる人多いと思うけど、対馬は縦に長い。
2時間弱かけて、買い出しのついでに厳原町のいさりび公園に行ってきた。

お試しで家で使ってみた時もそうだけど、コマは嫌がらずにバッグに入ってくれる。正確には入るまでは警戒して嫌がるそぶりを見せるけど、入ってしまったら大人しくしてる感じ。
普段は車ではフリーにしてることが多いけど、この日はずっとバッグに入ってもらってた。
コマのトイレ休憩を取りつつ目的地のいさりび公園へ

残暑

最近涼しく過ごしやすくなっていたので油断をしていた。
お出かけした日とヤギ小屋のペンキ塗りした日はカムバック残暑!って感じで暑かった。

コマ、いさりび公園デビュー

公園で私たちはごはんを食べようとコンビニでお弁当を買っていたのだけど、たまたま公園に出店してたコーヒー屋さんから「最近トンビが多いから車で食べていった方がよい」との助言をいただき飼い主のごはんタイム後にデビュー戦となった

ちょと嬉しそうなコマ

いさりび公園は整備された公園なのでお散歩のコースとしても人気。
私たちが行った平日の昼間にはお弁当を食べてる先客2名だけだったけど、夕方には他の犬もお散歩に来てるのよく見かけてた

早くおろしてほしそう

飼い主は入り口でかったジンジャーエールをがぶ飲み。
すぐにおろしてもらえず不満顔のコマ

良い笑顔な犬

広い場所で走るのはやっぱり楽しそう
他に人がいなかったということもあって、ノーリード。ちなみにコマは警戒して吠えることはあっても、怒ったり(唸ってるのは見たことない)噛みついたりはしたことがない犬だけど、人がいたらリードをはずすことはありません。

日陰に入り込む犬

ただ、やはりこの日は出戻り残暑で30°超え、少し走ったらコマはすぐに日陰に避難
予想外の残暑で毛むくじゃらには大ダメージぽかった。
無理をさせて体調崩したら遊びに来た意味がないのでこの日は早々に撤退したのでした

まとめ

  • 新しいものには警戒するので徐々に慣れさせていく
  • 暑い日には無理をさせず素早く撤退
  • 涼しくなってから再チャレンジ
  • 人も犬も水分補給はしっかりと
  • いさりび公園のゴリラの謎は謎のまま
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
ABOUT ME
しまれぽ
しまれぽ
鋼のハート
やってしまえばどうにかなる!
記事URLをコピーしました