島ぐらし

人気のサバレシピを試してみた結果

しまれぽ

釣りが好きで、もっといろんな魚を釣りたい!そんな気持ち(勢いだけ)で仕事を辞めて福岡から対馬に移住してきた夫婦です。
休みの日は基本的に釣りに行き、天気がちょっと悪い時には釣りに行き、夜元気な時には釣りに行く。よく使うアプリはタイドグラフとウェザーニュース。
ミニチュアシュナウザー1匹、ヤギ2頭と一緒に離島に移住した島ぐらしを発信中!

島ぐらしでの意外なこと

釣りの聖地を言われる場所で生活をしているのだけど、意外なことがある。
それは魚が意外と高いということ
基本的には釣った魚を食べているのだけど、ここ対馬には市場的な場所がなく、魚屋もほぼない。そして、スーパーの魚はけっして安くないということ。
聞いた話では魚はもらうことが多いらしい。

大量のサバGET!

サバGETと書いたけど、詳細に書けばネットで購入した。

骨取りサバ2K!
実家では毎日朝ごはんに塩サバがでていた。本当に毎日。そしてそれは毎日の楽しみになっていたくらいにサバが好きな私。
堤防で釣りすることが多い私たち、型の良いサバが釣れることは滅多になく、スーパーのサバもいまいちだし、微妙に高い。
そんなわけでスーパーセールになると必ず話題になっているこのサバを買ってみた

購入して思うこと

正直に言えば、買ってよかった!
骨取りなのでもちろん一切骨がない!無塩サバを買ったので色んな料理に使えるし、トロサバと書いてあるだけあって、脂ののりも良くて本当に美味しいサバだった。
しかも2Kも入っているのでしばらくはサバに飢えることはない。本当に買ってよかった商品だったと思う

インスタレシピを試してみる

インスタで冷凍サバレシピをセール時期によく見る。
そんな中でも気になったのはサバごはん。
お米と調味料を入れた炊飯器にサバをぶち込んで炊くという簡単レシピ
さっそく作ってみた

人気レシピの感想

作り方はほぼ一緒のはず、正直に感想を書くとイマイチだった。もう少し書くと2回目はないなって感じだった。。。そう美味しくなかった。以下が理由となる

  • サバの悪い意味での臭みが目立つ
    臭み取りに入れたショウガを増やせば解決する?
  • 味付けが薄い
    見たレシピよりも濃い味付けにすればよかった?
  • 炊飯器がしばらくの間サバ臭くなる
    お釜も内蓋もしっかりと洗ってもなお臭さがとれなかった

これなら、青物釣れた時に私が作る、ブリやカンパチやヒラマサの炊き込みご飯の方がすごく美味しい。
ちなみに、あまりにも微妙だったので全然写真撮ってなかった。
念の為に書いておくけど、サバ自体はすごく美味しかったしお得だと思う!塩焼きにしても美味しいし、みそ煮も簡単に美味しくできたのでおそらくリピすると思う。ただ、このレシピに関してはもうないかなって感じ

今回の学び

  • チャレンジすることはよいことだけど、失敗もある
  • 魚を炊き込む場合はショウガをしっかり効かせる
  • 同じ青物でもニオイの出方が違う
  • サバを炊き込む場合は炊飯器がしばらくサバ臭くなることは覚悟する
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
ABOUT ME
しまれぽ
しまれぽ
鋼のハート
やってしまえばどうにかなる!
記事URLをコピーしました