DIY

対馬DIY記録④~梅雨時期に生えた床のカビ撃退編~

しまれぽ

釣りが好きで、もっと釣りたい、いろんな魚を釣りたい!そんな気持ちだけ(勢いだけで)仕事を辞めて福岡から対馬に移住してきた夫婦です。
対馬で暮らしていくにあたって、今住んでいるところは家賃が高いので、もう少し安く住める場所へ引っ越し予定。引っ越し先は多少修繕が必要なお家なので、貧乏夫婦がDIYをしながら新たな生活に向かい頑張っていく様子を書いていきます。
失敗することも多いだろうけど暖かい目で見守ってください

スポンサーリンク

前回のおさらい

あわせて読みたい
対馬DIY記録③~猛暑の中でのカビ撃退掃除準備編~
対馬DIY記録③~猛暑の中でのカビ撃退掃除準備編~

掃除道具を準備して、いざカビ撃退!!って思ってたのに、確認漏れによるミスが発覚。最初はなんとか掃除してやろうと奮闘しようとしたけど、水鉄砲ではどうにもならん!って感じでどうしようもなくなって、思い込みで行動するのではなく、当然こうだろうと思っても、きちんと確認するということの重要性を学んだのです。

計画変更!今度こそカビ撃退大作戦

もう水鉄砲では、カビには満遍なくオスバン溶液をかけていくことは無理!ってなったので計画変更して力業で挑みます!今回カビだらけになってた床(壁等を除く)は、今後剥がす予定の場所なので、躍起になって掃除しなくてもいいんだけど、すぐすぐに剥がしちゃうわけではないので、しばらくの間、カビと一緒に作業しなくてもいいようにしています。そんなわけで、変更した計画がこちら

  • バケツにオスバン溶液を作る(目分量)
  • ワイパーにモップ装着
  • モップをバケツの溶液に浸す
  • そのまま拭いていく

計画実行

まずはバケツにオスバン溶液を作る。水鉄砲に入れてた溶液をバケツに移し、オスバンを追加投入!だいたい100倍から200倍ってことだけど、よく分からんので目分量でこれくらいだろって感じで(剥がす予定なのでそこまできっちりしてません)

家にあったクイックルワイパーの本体に100均で買ったモップを装着しバケツにドボン!十分に溶液がいきわたったところで、そのまま床にベシャン!そして拭き拭き、という簡単なお仕事です。ちなみに、事前に100均のモップを買ってたんだけど、家のワイパーとサイズがあわなくて、なら本体を買おうとしたら本体売り切れてて、モップを別のものに買いなおすってことが起こってます。

かすまきちゃん
かすまきちゃん

ダイソーのステンレスモップのレフィルを買おうをしてる人!家のワイパーのサイズちゃんと確認してね!!

気合入れて替え用も合わせて2個買ったのに、全く使ってません。後日本体買いに行ったけど、本体なくて今もそのまま笑

計画完了!?

とりあえず、大雑把なやり方でカビ掃除をしてみたんだけど

前回のブログでも出したこのカビが生えてしまってた床が、オスバン溶液のモップ掛けでこんな風に変わったよ

なんということでしょー
玄関は、荷物をどかしながら掃除したのでぐちゃぐちゃに散らかってるけど、カビが生え放題になっていた床とは思えないように、カビはスッキリなくなった!そして、壁にまでカビが生えてたこの部屋。私の水鉄砲の跡が悲しく残っている

この水鉄砲の跡が残った玄関横の部屋はこうなった

雨戸もあけて換気もしたから光が入ってきてて更に綺麗にみえるよね。信じられる?この部屋壁も真っ白にカビてたんだよ。壁もモップをあててゴシゴシした。もちろんちょっと良さげなマスクは着用

あとは換気して、乾燥させて終了!本当は拭き上げもしないといけないんだけど、、、猛暑でモップで拭く作業だけでも汗だくでクタクタ。ただ暑いこともあって、みるみるうちに乾いていく。
とりあえず、今回はここまでにして定期的に拭き掃除をしようってことで落ち着いた(力尽きた)

今回の学び

  • カビで一番重要なのは対策
  • 換気は大事
  • 真夏のカビ掃除は地獄
  • 生えまくったカビ掃除の時にはマスク必須
  • マスクすると熱さ倍増なので注意
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
スポンサーリンク
ABOUT ME
しまれぽ
しまれぽ
鋼のハート
やってしまえばどうにかなる!
記事URLをコピーしました