釣り

イカメタル初体験

しまれぽ

※ブログ移動分です。

漁火公園、海に開けてイカ釣りの漁火(イサリビ)が沢山みえる公園、対馬ではイカ釣りがかなり盛んに行われています。
最盛期には海が明るくなるくらいにイカ釣り船がでている(らしい)

イカメタル初体験

この日はイサキ狙いで情報もらった釣り場でチャレンジしたものの、撃沈。
諦めて帰ろうとしてたら知り合いの漁師さんの船発見!新しく買った船がかっこよくしばし眺めてたら漁師さん登場

もう少ししたらイカ釣り行くけど乗ってく?

次の日仕事だったけど、断る理由がないので急いでタックル組んで準備万端で乗船!ちなみにこの漁師さん遊漁の免許持ってます。

のんびりタイム

イカを釣るにはまだ早い
夕日を眺めながら腹ごしらえをし、場所取りを行う。イカ釣りは熾烈な場所取り合戦が行われ、明るいうちから自身のポイントで暗くなるまでずっと待機している船もいます。

イカメタル開始

お腹の準備も整って初イカメタル!
エギングはしてたものの、イカメタルは初めてでアタリがわかるのだろうか、、、坊主だったら、、、みたいな不安があったのだけど
全て吹っ飛んだ!

イカが大きいからかアタリもばっちりわかるし
落とす→着底→上げる→止める→釣れる
この繰り返しで楽しくてしょうがない

ハプニング発生

イカを釣っていると他の魚も沢山集まる
釣れてあげる前に他の魚に喰われることも
下に引っ張られてたのに、突然横走りをはじめる(たぶんカツオ)

これ見てもらうとわかるよう
エンペラとゲソがかじられてる

こんな決定的瞬間も
墨じゃなくて残念

船上の楽しみ

船長が釣れたてのイカをその場で捌いてくれみんなで食す

船の上、釣りたて、捌きたてのイカは柔らかくて甘くて美味!
イカゲソチャレンジもしたけど、私は遅かったのか、張り付く感じはなく、なんだかちょっと残念。

初イカメタルの感想

対馬に来て初めてのイカメタル
遊漁情報が少ない対馬、これだけイカ釣り船が出ているのに、イカメタルしてる遊漁は片手で足りる程度しか知らない。
なので、イカメタルに行けて、しかも沢山釣れて楽しかった。

次の日の仕事が辛かったのは言うまでもない。。

スポンサーリンク
ABOUT ME
しまれぽ
しまれぽ
鋼のハート
やってしまえばどうにかなる!
記事URLをコピーしました